>>1
カルビはないけど神保町食肉センターがその系列やんけ 遺伝子操作によりカルビだけ採れる牛が生まれたならそれでいいけど
現実にはいろいろな肉が採れるんだからそれに合わせて食わないと
大和のホルモンセンター天狗でカルビと大ライスだけ食っとけ
ホルモンセンターて名前なのにホルモンがあんまり美味しくないのが残念
BBQ Pit Boysを見ながら白飯を食う毎日です
ホルモンは焼くのに時間かかるから食い放題向きじゃないだろ
落ち着いた頃に入れるのはいいと思うがあくまでサブ
すたみな太郎行ったら壷漬けカルビとホルモンだけ食ってるな
ホルモンってたまに処理が雑でウンコの味するやつあるって聞いたけど本当にあるの?
味は他の食べ放題より気持ち上で、カルビホルモンご飯だけの食べ放題で2500円で欲しい
ホルモンは焼け具合がわからないから食べられない
加えて噛み切れないから困る
みんなどうしてんのよ
食い放題ってもう食えない…後三カ月はいいわ…って食後なるけど
1週間くらいしたらまた食いたいってなる
>>30
味がしなくなったら紙に包んでくずかごに捨てろよ スタローのキャンペーン肉があったことないんだけど詐欺だろあれ
量に限りがあるって書いてりゃ許されると思ってんのか
ハラミとレバーしかホルモンない焼肉屋なんなの
センマイやギアラぐらい仕入れとけや
これは同意
最初からカルビ食いたいのにまずはタン食うのが当たり前みたいなのがむかつくわ
ホルモンも美味いのは美味いんだけど
不味いのはとことん不味いからなぁ
食べ放題の店ならマジでカルビくらいしか食うもの無いよな
美味い店なら普段食べないものでも食べてみたくなる
カルビってどこの肉なん?
カルビなんていう部位は無いよね
小説読んだら、ホルモンが食いたくなったので週末に行ってくるわ
食べ放題いらんわ
飲み放題もいらんしもっと良い酒置け
食い放題なんてしばらく行ってないけどタンなんて食えたもんじゃないだろ?
カルビの方が安くてもそこそこ食えそう
ホルモン好きな奴ってスカトロも好きなんだろ
ぼくしってるよ
ロースとホルモンの店開こうかな
食材絞って値段下げて飲み物299なら爆釣かな
カルビは五人前も食うと後はサラダ油食ってるみたいになる
俺はひたすらロースで刃牙のオリバごっこするわ
>>61
結局筋肉だしそれもどうかなって思うけどね カルビなんて後半食えないからダメ
ハラミと牛タンとマルチョウこれ最強な
キムチを食べないとか……はあ……ほんと後進国は困る
食べ放題とかいらんからもっと良い肉を置け
焼くのは炭火がええで。焼肉は炭火に限るんやで
ロースとカルビは最高レベルだけど
ホルモンが微妙な店が多い気がする
もちろん食い放題じゃなくて一人1万とかする高級店な
ワイ将はそういう店は牛レバーお薦め、めちゃうまい
普通にホルモン専門店とかあるし別にわざわざ焼肉屋をそうする必要ないやろ
ひたすらカルビ。
ちょっと味を変えてホルモンだろ。
脂っこいのはって奴は、豆腐でも食っていろ。
豆腐美味いけどなw
ロース1人前
カルビ1人前
テッチャン半人前
センマイ半人前
タン1枚
桑の葉1枚
ユッケ1人前
生レバー半人前
カクテキキムチ半人前
テールスープ
冷麺
生ビール2杯
マッコリ2瓶
大盛りの白ご飯
こんだけでいい